2007年02月11日
コンポ死亡!
前にCDコンポの調子が悪く、
MDまでもERRORになるときがあると
記事に書いたが
(そのときの記事)
とうとう、何度MDを入れ直しても、
どんなに新しいMDを入れても、
『Disc Error』

の文字が出て、使えなくなってしまった( ̄▽ ̄lll)
このままじゃいけない(≧o≦)ノ
ってことでMDクリーナーを買ってきました( ゚ー゚)ノ

えーっと、MDクリーナーの使い方は・・・・・
1.MDクリーナーをデッキに入れる。
2.デッキに入れた、MDクリーナーを再生する。
3.音が流れ出したら、クリーニング終了です。
・・・・・なーんだ、簡単じゃん( ̄ー ̄)ニヤリ
では、まずMDクリーナーをデッキに入れて、
次に再生っと!・・・・・?
あれっ!?
・・・・・MDクリーナーをデッキに入れた時点で
『Disc Error』

が出て、再生ができないじゃないか( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ヤバイ!このままだとBGMが流れない、
さみしい店になってしまう・・・・・(゚∀゚;)
MDまでもERRORになるときがあると
記事に書いたが
(そのときの記事)
とうとう、何度MDを入れ直しても、
どんなに新しいMDを入れても、
『Disc Error』

の文字が出て、使えなくなってしまった( ̄▽ ̄lll)
このままじゃいけない(≧o≦)ノ
ってことでMDクリーナーを買ってきました( ゚ー゚)ノ

えーっと、MDクリーナーの使い方は・・・・・
1.MDクリーナーをデッキに入れる。
2.デッキに入れた、MDクリーナーを再生する。
3.音が流れ出したら、クリーニング終了です。
・・・・・なーんだ、簡単じゃん( ̄ー ̄)ニヤリ
では、まずMDクリーナーをデッキに入れて、
次に再生っと!・・・・・?
あれっ!?
・・・・・MDクリーナーをデッキに入れた時点で
『Disc Error』

が出て、再生ができないじゃないか( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ヤバイ!このままだとBGMが流れない、
さみしい店になってしまう・・・・・(゚∀゚;)